「体型」について

自分の体型を認めて受け入れるところからがお洋服の仕立てです。

プライベートローブには色々な体型の方がいらっしゃいます。
年を重ねると出っ張ったり、たるんだり、若い時の残像と比べてしまい
気になるところが出てきます。
でも今ある自分を前向きに受け入れてから、お仕立てが開始します。
出産で出てしまった下腹部も、ハリがなくなり骨が浮き出てきた胸元も
四角くなったお尻も!ぜええ〜〜〜んぶ私の人生!
うまく隠して雰囲気を自分の好みに出来れば毎日が楽しくなります。

背が低い方

丈と腰位置が肝です。

中途半端に長い丈が一番全体バランスを悪くします。それより大切で見落としがちがポイントは腰の高さ。

丈はお直し屋さんで簡単に直せても腰位置はそのままで着ている方が多いと思います。

実際の腰位置より低い位置のくびれは胴長短足に見せます。大抵サイズも大きいので胴長短足洋梨体型に見せてしまいます。
腰位置の高さをきちんと合わせたお仕立てをすることが重要です。

背が高い方

一番は希望する丈のお洋服を探すのが大変ですね。

お仕立てでは1センチ(希望があれば5ミリ)単位で丈のご指示が可能です。

あとは意外と肩幅が問題になりがちです。

肩幅が狭いと着心地が悪い上に、とてもゴツく見えてしまいます。
肩幅もきちんと合っているものをお仕立てすると良いです。

胸が大きい方

隠れお洋服難民ナンバー1です。

生地は平坦平面なため立体を作るのに一番頭を悩ませます。

バストに合わせると全てのパーツが合っていなくてブカブカのを着る羽目になったり
テーラードジャケットはいつもVネック部分が歪んで立ち上がったり
シャツもピチピチなのでボタンとボタンの間が開いてしまったり
じゃ、仕方ないからストンとしたゆったりカジュアルを着て誤魔化そうと思ったら、胸の立体で全てが膨らんで見えてしまったり、、、、、

通常のバスト立体で足りないことが多いので、胸だけに取られて前だけ丈が短かったりバストからヒップにかけてシワがよったりします。

基本的な解決方法はバストのボリュームに合わせて生地も立体を作ってあげることです。

バストが大きいと言ってもダーツの深さは1センチ単位で調整していきます。
ウエストのダーツも通常左右1本づつですが2本づつにすることもあります。

ダーツで補えない場合やデザインの場合は生地を接ぎ合せて立体を作ることで解決することもあります。
その上で全体のバランスやご希望のデザインでお仕立てを進めていきます。

お腹が出ている方

お腹が出ている場合はウエストのゆとりよりも重要なポイントがあります。

ヒップ・ヒップ下のゆとりが必要です。
ヒップ下のゆとりが無いと下腹部がポコンと山になりますが、ヒップ下にきちんとゆとりを取ってあげると、ストンのまっすぐ落ちてくれて「ポコン」ができなくなります。


フレアスカートが一番下腹部を隠してはくれますが、タイトが好きな方はウエスト切り替えからスカートにタックをいれる方法があります。

お尻・下半身が大きい方

ウエストに合わせるとヒップが入らない

ヒップに合わせるとウエストがブカブカ。これは実はとても多いです。

ヒップが大きいというよりウエストが細すぎるというケースが多いので、ヒップに合わせることが重要です。

ウエストはヒップの数字の70%くらいが適切です。
ウエストを細くしすぎると上半身は逆三角形になり、肩が張って見えます。

スカートの場合はある程度合わせられますがウエストヒップの差が35センチを越えるとタックや接ぎ合せの工夫が必要になります。

首が短い方

ネックラインを縦長にするのが良いです。

顔が大きい方

ネックラインをなるべく広く開けるか肩幅を大きく見えるように作ると小顔効果があります。
(でも全体のバランスもあるので、ほどほどに調整します)

なで肩の方

袖山にギャザーやタックを入れるといいです。

肩パットの量も調整できます。

二の腕が太い方

袖を付ける場合袖口を広く取ります。

細いとピチピチの感じがムチムチに感じるので袖口をゆったり取ります。

足が短い方

ウエストの切り替え位置を高くします。
もしくは3〜5センチのベルト幅を持たせた切り替えにします。

切り替えのないワンピースの場合、くびれの位置だけ上げるのはサイズの合っていないお洋服に見えるのでオススメできません。
また、フレアで腰位置が高すぎるとマタニティに見えるのでやりすぎは要注意です。

足が太い方

丈の長いスカート、ワンピースにします。

とてもエレガントになり、縦長効果もあり痩せて見えるのでとてもオススメです。
また、フレアスカートなど足が出るすぐ上にボリュームを持たせることも足が綺麗に見える秘訣です。

胸がない方

胸元にギャザーやタックでふんわり作ることが出来ます。

 

いろいろ書きましたが、悩みは一箇所じゃない人が多いですね。
「背が小さくて、胸が大きい」
「腕も足も太い」
「背が高くて、お腹が出ている」

もちろん、みんなそうです。
私もお腹が凄くぽっこり出ていて足が太いのが悩みです。
でもお仕立てのデザイナーとして仕事できるようにお洋服を工夫してます。

雑誌にでているモデルやテレビにでている女優のように美しくなることばかりが幸せの道ではないんです。

なぜ綺麗になりたいか。
「幸せ」になりたいからではありませんか?
「人に好かれたい」からではありませんか?
「仕事で成功したい」もありますね。

ふと見渡してみると
「好き」「一緒に仕事がしたい」と思う人は見た目だけが隙のない完璧に美しい人ではなく
自分を前向きに肯定した上で自分の世界観やスタイルのある人、ではありませんか?

自分の世界観やスタイルを自分のサイズで、楽しく着るお洋服をお仕立ていたします。

初対面で緊張するかもしれませんが
「足が太いのが悩みで、、、、」
「顔が大きいのが悩みで、、、、」と
遠慮なく相談してください。

いままで8000人以上いろんな体型いろんな好みの方のお洋服を作ってきましたので何か一緒に考えられるかもしれません。